ぽとぷろです。コード書いたり絵を描いたりサービス作ったり。個人運用でMastodon鯖を建てている方を(勝手に)応援するためのアカウント。Mastodon React Nativeとかも趣味でアプリとかも作ってます
SELinux無効は許されるけどFirewalld無効は許されない(完全な主観
Portal2のエンディングは何度見ても良い
自分も借りてるVPSのクレカが有効か確認しないとなあ
DJMAX Respect V 12/19 steamアーリーアクセス!というかアーリーアクセスでやるのか・・・
Portal2は記憶を消してやりたいゲーム筆頭
寝たいけど寝れないのも辛い
自分は夜勤なのであれですが本当によく起きてますね
あさだよ
夜間お仕事なので今から500円で買ったまいてつを夜通しプレイしていきます
RPGみたいに敵をただ倒すだけで経験値溜まるとは限らないからねえ
根性論じゃないけど、ゲームで負け続けた時とか勝つまでやるとか実はやっちゃうんだけど、確実に冷静な判断出来てなくて負けは確実に増えてるんよな
根性論に説得力があればいいんだけどね。確実に根性で良くなるのであれば簡単なのだが、そうもいかないのよなあ
メディアファイルをS3に移行する時に一番厳しいのは、結局どうやってデータを持ってくるかなんだよなあ。億単位のファイル規模だと普通にCLIでやろうとすると推定2か月とかになるぞ。
そういや、オンプレからS3画像のサーバ移行とかやったこともあった。2TB2億ファイルで無停止移行とかだったので中々に規模が大きかったが、やる事はS3にぶん投げてnginxを切り替えるなんだよなあ
従量課金は本当にお金が掛かってないかわからないから使いたくないってのはある
クレカは貯金より高いキャッシング枠が付けられました
うちのサーバー、もう今日で1年自動更新されたのでこのままですね
せめてPHP5.3にして、composer使えないのは辛い
次の現場PHP5.2になる呪いかけたろか
githubでログインできるようにするのが一番ありがたい
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!